- こうきじてん
- こうきじてん【康煕字典】字書。 一二集四二巻。 康煕帝の勅命により, 張玉書・陳廷敬らが編纂。 1716年刊。 「説文」「玉篇」「正字通」など歴代の字書を集大成し, 約四万七千の漢字を二一四の部首に分けて部首画数順に配列する。 以後の辞書の漢字配列の規準となった。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Kangxi Dictionary — Chinese pic=K ang Hsi Dictionary.jpg picc pic2=K ang Hsi Dict.png c=康熙字典 p=Kāngxī Zìdiǎn w=K ang hsi Tzu tien j=Hong1 hei1 zi6 din2 y=Hōnghēi Jihdín poj=Khong hi Jī tián kanji=康熙字典 hiragana=こうきじてん revhep=Kōki JitenThe Kangxi Dictionary was the… … Wikipedia